福岡 相続相談所 運営:橋脇誠税理士事務所

メニュー

HOME

図1.png

遺産分割協議について

遺産分割協議

 
遺産分割協議は、最も争いになることの多い工程です。
親族間で、「誰が」「どれくらいもらうのか」は、かなり慎重に行ってください。
 
不動産や会員権など「分けづらい財産」を含めて、どのように分割するかを検討する際のご参考にして下さい。
 

 

遺産分割の方法   詳しくはこちら>>

相続財産を分ける方法は主に3種類あります。
これは、法定相続の場合であってもそうでなくても考えられるアプローチですので、一度ご確認ください。

 

遺産分割の対象となる財産   詳しくはこちら>>

預貯金、土地、株式、さらに車や家具以外にも、相続財産は多岐に渡ります。
また、遺産分割の対象とならない財産もありますので、事前にご確認ください。

 

遺産分割協議   詳しくはこちら>>

遺言書がない場合、相続人全員が相談をして相続財産の「何を」誰が」相続するかを決めます。
この話し合いのことを遺産分割協議といい、相続においては最もトラブルになりやすい段階です。

 

遺産分割協議書   詳しくはこちら>>

遺産分割協議で決定した遺産分割の方法や金額を記載した書類を遺産分割協議書といいます。
遺産分割協議書を作成する上での注意点や雛形をご紹介します。

 

 

 

相続のご相談受付中(福岡県内全域対応!)

サービスに関するご質問・お見積もりのご依頼は無料です。お電話またはメールにてご連絡ください0120-947-626

無料相談実施中!受付時間 平日9:00~18:00
 

  • 料金表
  •  
  • 事務所概要
  •  
  • 専門家紹介
  •  
  • お客様の声
  •